Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Backlogのユーザーコミュニティ、 JBUG(Japan Backlog User Group) です。 「プロジェクトマネジメントの悩みを持ちよろう!」
JBUG(ジェイバグ)とは
JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group) は、Backlogユーザーによるコミュニティです。
プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。 Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、すでに100万人を超えるユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。
実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。
また、JBUGは、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんよりバックアップいただき、軽食やドリンク(アルコール含む)などをご用意いたします!またご自身の飲み食いされる分を持ち込まれても大丈夫です!
※懇親会(参加任意)にかかる費用は各自で負担いただきます。
このイベントのハッシュタグ について
ハッシュタグ #JBUG #JBUG福岡
タイムテーブル(予定)
Time | What | Who |
---|---|---|
19:15 | 開場 | ----- |
19:30 | オープニング | JBUG運営 |
19:40 | Session1:Plussing | (株)サイノウ 代表取締役 村上 純志さん( @murajunn ) |
20:00 | Session2:Backlog初心者です。仲良くしてください(仮) | プロンプト・K(株) 技術開発G 上塘広也さん、技術展開G 西田慎一郎さん |
20:20 | 休憩 | |
20:30 | Session3:Re:N高から始める新社会人生活 | (有)久松 デザイン課パート 田中 杏さん |
20:50 | Session4:BacklogのGitを支える技術 2022 | (株)ヌーラボ Backlog課 デベロッパー係 渡邉祐一さん |
21:10 | クロージング、グループフォト撮影 | 全員 |
21:30 | 解散 | ----- |
懇親会について
当日会場で希望者のみで検討予定 ※ 懇親会は希望者のみ、お支払いは実費とさせていただきます。ご了承ください。
JBUGブログ
JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪
これまでのJBUGの様子