Mar
14
オフライン/初開催 JBUG宮城#0 ゆるふわからガチまでPMに聞く!LT大会&ボドゲ体験会もあるよ
小難しく感じるプロジェクトマネジメントを身近なものにしましょう。JBUG宮城が仙台で初開催です!!
Organizing : JBUG
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
ブログレポート書く枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
こんにちは。Backlogのユーザーコミュニティ、 JBUG(Japan Backlog User Group) です。今回のテーマは、「ゆるふわからガチまでPMに聞く!」がテーマです。場所は、JR仙台駅から徒歩15分のenspaceです。
今回は初めての宮城(仙台)開催ということで、JBUGコミュニティを盛り上げてくださる仲間との交流も楽しみにしています。
プロジェクトマネジメントやBacklogを身近な存在に、このイベントを学びに変えていきたいと思います。
Backlogユーザーの方はもちろん、プロジェクトマネジメントについて知見を共有したい方は参加可能です。招待もご自由に!東北でJBUGコミュニティを運営してみたい方は、ぜひ運営メンバーにお声かけください。
宮城を盛り上げる為に
宮城県在住の、ITやテクノロジー業界(プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニア…etc)に従事する方がメインの会ですが、エンジニア、企業代表、営業、個人事業主、さまざまな方にご参加いただけるように内容を企画したいと思っています。ぜひお気軽にご参加ください。
このイベントのハッシュタグ について
ハッシュタグ #JBUG #JBUG宮城
※本イベント開催中に学んだ事や気になった事はハッシュタグをつけて呟くと後でおさらいできますよ♪
プロジェクトテーマパーク体験会やります!!
プロジェクトテーマパークとは、プロジェクト管理を体系的に学べる体験型ボードゲームです。
期日前に目標数のアトラクションを建築していこう!!手札のカードを管理してみんなで相談しながらプレイしていきます。
プレイヤーは手元の3枚のやる気カードを見て、建築できそうなアトラクションの見積もりを他のプレイヤーと相談して決めていきます。このときやる気カードの数字の内容を相談してはいけません。
見積もりが終わったら、建築を行なっていきます。プレイヤーは1枚のやる気カードの数字と1回ふったダイスの目を合計してアトラクションに表記された数字を満たしていれば、アトラクションを建築することができます。もし、極端な数字の場合は複数のプレイヤーで協力して建築することもできます。
その後、建築することができた建物が見積もり通り達成できていれば、信頼度があがり、そうでなければ信頼度が落ちていきます。信頼度を使ってゲームを有利に進めるアクションもあるので信頼は大切にしましょう。
これを繰り返して4月が始まる前に全てのアトラクションを建築していきましょう。 個性豊かな役割カードや月ごとに発生するイベントなどをうまく活用してゲームを進めましょう。
詳細はこちらのページをご確認ください
タイムテーブル(予定)
Time | What | Who |
---|---|---|
17:45 | 開場 | ----- |
18:05 | プロジェクトテーマパーク体験会(ルール説明、ゲーム体験×1〜2回) | 宮地さん ( @griffon_tm |
19:05 | 休憩 | 全員 |
19:15 | JBUGとは | ヌーラボ 谷山( @shoki_taniyama ) |
19:20 | LT1:プロジェクトテーマパークはいいぞ 2(仮) | 宮地さん ( @griffon_tm |
19:30 | LT2:「ハッカソンで鍛えられるPMスキル」(仮) | くーらさん( @KKKKKKKKKULA ) |
19:40 | LT3:フルリモートワークで利用しているツールの使い方例(仮) | 野呂さん ( @noro_51 ) |
19:50 | LT4:API 連携開発効率化のために Backlog API Postman Collection を自動生成した話 | 杉本さん ( @sugimomoto |
20:00 | LT5:人力SecureNavi誕生までの軌跡 -極小メンバーの会社でISMSを爆速取得したマネジメント | 菊池さん ( @菊池さん |
20:15 | 休憩 | 全員 |
20:25 | 中締め / グループフォト撮影 | 全員 |
20:30 | 交流会 or プロジェクトテーマパーク体験会 | 現場で相談して決めましょう♪ |
21:20 | 解散 | 全員 |
JBUG(ジェイバグ)とは
JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は、Backlogユーザーによるコミュニティです。
プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、すでに100万人を超えるユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。
これまでのJBUGの様子
JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪
ブログレポーターについて
当日の様子をブログでレポートしてください!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね! (スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)