機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン)

オフラインでプロジェクト管理について学びましょう

Organizing : takayuki_suzuki_39

Hashtag :#JBUG
Registration info

一般参加

Free

FCFS
15/24

ブログレポーター枠

Free

FCFS
0/3

LT枠

Free

FCFS
3/3

Description

イベント概要

こんにちは。Backlogのユーザーコミュニティ、 JBUG(Japan Backlog User Group) です。今回のテーマは、「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」です。開催場所は、コザスタートアップ商店街の中にあるLagoon Kozaになります。

今回は前回の宮古島での開催に続き、3年半振りにJBUG沖縄が開催ということで、JBUGコミュニティを盛り上げてくださる仲間との交流も楽しみにしています。 プロジェクトマネジメントやリモートワーク、DXをより身近な存在にし、このイベントを学びに変えていきたいと思います。
Backlogユーザーの方はもちろん、プロジェクトマネジメントについて知見を共有したい方は参加可能です。招待もご自由に!JBUGコミュニティを運営してみたい方は、ぜひ運営メンバーにお声かけください。

沖縄(コザ)を盛り上げる為に

沖縄県在住の、ITやテクノロジー業界(プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニア…etc)に従事する方が多いかもしれませんが、エンジニア、企業代表、営業、個人事業主、さまざまな方にご参加いただけるように内容を企画したいと思っています。ぜひお気軽にご参加ください。

LT枠について

どんな話題でも大丈夫です!安心してLTにトライしてみてはいかがでしょうか?
事前にお申し込み頂き準備を進めて頂くのも大歓迎です♪
もちろん飛び込みでLTもOKですよ♪

ブログレポート枠について

ご自身のブログで、当日の様子をレポートしてください!ブログレポーターとして参加してくださる方には、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんオリジナルグッズをプレゼントいたします!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね!
(注:スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)

ツイッターハッシュタグ

ハッシュタグ #JBUG #JBUG沖縄
※本イベント開催中に学んだ事や気になった事はハッシュタグをつけて呟くと後でおさらいできますよ♪

タイムテーブル(予定)

Time What Who
18:45~19:00 開場 全員
19:00~19:10 オープニング JBUG沖縄 株式会社 Re:Build 代表カンボさん(@kanbo0605)
19:10~19:15 JBUGとは ヌーラボ 谷山さん( @shoki_taniyama
19:15~19:35 「楽しいふりかえりでチームを成長させよう」 アジャイルゆいまーる 岩村さん(@takusamar
19:35~19:55 「学生企業のプロジェクトオンボーディング」 沖国大講師/ちゅらデータ/Hugkun経営支援 Yasubeiさん(@yasubeitwi
19:55~20:05 休憩 全員
20:05~20:25 「2週間に一度からリリースを日々の当たり前にするエンジニアリングマネジメント」 新垣さん
20:25~20:35 多様な働き方のチームでPM 諸見里さん
20:35~20:45 Just do it 岩田さん(@hey_iwata_san)
20:45~20:55 コザ、コミュニティ爆誕支援 西田さん
20:55~21:00 グループフォト撮影 全員
21:00~22:00 交流会 全員
22:00 解散 全員

JBUG(ジェイバグ)とは

JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は、Backlogユーザーによるコミュニティです。

プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、たくさんのユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。 最近だとリモートワークやDX絡みのお話もございます。

これまでのJBUGの様子



JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪

Feed

UG

UGさんが資料をアップしました。

04/20/2023 10:37

shoki_taniyama

shoki_taniyamaさんが資料をアップしました。

04/19/2023 11:35

shoki_taniyama

shoki_taniyamaさんが資料をアップしました。

04/19/2023 11:19

いわむー

いわむーさんが資料をアップしました。

04/15/2023 09:10

yasubei

yasubeiさんが資料をアップしました。

04/15/2023 07:01

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)さんが資料をアップしました。

04/14/2023 22:00

shoki_taniyama

shoki_taniyama published JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン).

03/28/2023 11:54

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) を公開しました!

Ended

2023/04/14(Fri)

18:45
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/28(Tue) 11:36 〜
2023/04/14(Fri) 21:00

Location

Lagoon Koza

沖縄県沖縄市中央1-7-8

Attendees(18)

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

いわむー

いわむー

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

MasahiroShiroishi

MasahiroShiroishi

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

tairatakurou

tairatakurou

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

yasubei

yasubei

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

ls_minei

ls_minei

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

すずきたかまさ

すずきたかまさ

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

UG

UG

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

Ikucchi1219

Ikucchi1219

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

Hideki_Ojima

Hideki_Ojima

JBUG沖縄 #4「スタートアップがみせるプロジェクトマネジメント」(オフライン) に参加を申し込みました!

Attendees (18)

Canceled (2)