機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

21

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪

久しぶりのJBUG大阪はオフラインでお届け!ワークショップもありますよ♪

Organizing : JBUG大阪

Hashtag :#JBUG
Registration info

一般参加

Free

FCFS
20/35

ブログレポート書く枠(ノベルティプレゼント)

Free

FCFS
0/2

Description

イベント概要

こんにちは。Backlogのユーザーコミュニティ、 JBUG(Japan Backlog User Group) です。今回のテーマは、「プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪」です。開催場所は、梅田にある関西サイボウズオフィスになります。

今回は久々の大阪開催ということで、JBUGコミュニティを盛り上げてくださる仲間との交流も楽しみにしています。 プロジェクトマネジメントやリモートワーク、DXをより身近な存在にし、このイベントを学びに変えていきたいと思います。
Backlogユーザーの方はもちろん、プロジェクトマネジメントについて知見を共有したい方は参加可能です。招待もご自由に!JBUGコミュニティを運営してみたい方は、ぜひ運営メンバーにお声かけください。

関西を盛り上げる為に

大阪を始めとする関西在住の、ITやテクノロジー業界(プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニア…etc)に従事する方が多いかもしれませんが、エンジニア、企業代表、営業、個人事業主、さまざまな方にご参加いただけるように内容を企画したいと思っています。ぜひお気軽にご参加ください。

ブログレポート枠について

ご自身のブログで、当日の様子をレポートしてください!ブログレポーターとして参加してくださる方には、Backlog提供元の(株)ヌーラボさんオリジナルグッズをプレゼントいたします!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね!
(注:スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)

ツイッターハッシュタグ

ハッシュタグ #JBUG #JBUG大阪
※本イベント開催中に学んだ事や気になった事はハッシュタグをつけて呟くと後でおさらいできますよ♪

タイムテーブル

※予定/予告なく順番の入れ替えやタイトルの変更が発生する場合がございます

Time What Who
18:45~19:00 開場 全員
19:00~19:05 オープニング 内田さん&宮瀬さん
19:05~19:15 カンリーにおけるプロジェクト管理の変遷(仮) JBUG大阪 宮瀬さん( @MIYASE_Takuro
19:15~19:25 プロジェクト型→スクラムへ Chatworkの開発プロセスの変遷 Chatwork 澁谷さん
19:25~19:35 成功するプロジェクト管理のポイント(仮) セナネットワークス 渡邊さん
19:35~19:45 休憩 全員
19:50~20:25 ワークショップ 全員
20:25~20:55 歓談&交流タイム 全員
20:55~21:10 サービス紹介2社&アンケート 全員
21:10~21:15 グループフォト撮影 全員
21:15 解散 全員

コンテンツ紹介

セッション①:カンリーにおけるプロジェクト管理の変遷(仮)

セッション概要

宮瀬が入社後にスクラム導入とチームのスケールさせてきたストーリーをお話しします。
社員数 6名 → 30名、チーム数 1チーム → 4チーム

スピーカー紹介

宮瀬 拓郎 (株式会社カンリー)

株式会社カンリー 2021年10月にカンリーのエンジニアリングマネージャーとして入社しました。
採用活動、プロジェクトマネージメント、組織マネージメントなどが主な業務領域です。

セッション②:プロジェクト型→スクラムへ Chatworkの開発プロセスの変遷

セッション概要

Chatworkの開発は当初職能に分かれたチームからメンバーをアサインする形で行われていました。
現在はスクラムチームを軸にした開発を行っていますが、移行に伴う課題や、現在取り組んでいることをお話ししたいと思います。

スピーカー紹介

渋谷 テツヤ(Chatwork株式会社)

2019 年に Chatwork 株式会社へフロントエンドエンジニアとして入社。
フロントエンド開発部のマネージャーを経て、現在はエンジニア組織全体のピープルマネジメントにも携わる。
働く人がモチベーション高く事業を成長させるための仕組みに関心を持ち、日々学び続けている。

セッション③:成功するプロジェクト管理のポイント(仮)

セッション概要

DevSecOpsを用いた生産性の向上や自社サービスを活用した業務効率化についてお話ししたいと思います。

スピーカー紹介

渡邊 恵大(株式会社セナネットワークス)

2020年にセナネットワークスへ営業兼ディレクターとして参画。
受託開発のディレクション業務をメインとしていますが、新規事業の立ち上げや市場分析・競合分析なども行い、日々精進しております。

ワークショップ

各テーブルに予め決められたトークテーマが並んでおります。
いずれか興味あるテーマのテーブルに集まっていただき、議論していただきます。
最後に議論いただいた内容を簡単にまとめていただき、代表者から簡単にまとめた内容を発表いただきます。

JBUG(ジェイバグ)とは

JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は、Backlogユーザーによるコミュニティです。

プロジェクト管理は、全ての業種/職種において必須のスキルである一方、そのノウハウが学べる場はあまり多くありません。Backlogは国内最大級のプロジェクト管理ツールであり、すでに100万人を超えるユーザーがいることから、「プロジェクト管理」「仕事のうまい進め方」に関する知識やテクニック、ノウハウを学び合うことをねらいとして、JBUGが発足されました。実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し、より「働くを楽しくする」を実現したいと思っています。

これまでのJBUGの様子



JBUGのイベントの様子は、こちらのブログよりご確認いただけます♪

ブログレポーターについて

当日の様子をブログでレポートしてください!ぜひ一緒にJBUGを盛り上げましょう。 また、こちらから内容指定や事前の校閲も行いませんので、ぜひ気軽に参加 & 発信してくださいね! (スピーカーの方の希望があった場合など、部分的な削除・改変依頼をさせていただく可能性はございます)

Feed

sena_watanabe

sena_watanabeさんが資料をアップしました。

07/24/2023 10:00

shoki_taniyama

shoki_taniyamaさんが資料をアップしました。

07/24/2023 09:57

shibe23

shibe23さんが資料をアップしました。

07/22/2023 22:41

Daisuke KONISHI

Daisuke KONISHI wrote a comment.

2023/07/21 18:39

すみません 今向かっているのですが、到着が少し遅れます

shoki_taniyama

shoki_taniyama published 【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪.

06/14/2023 11:31

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ を公開しました!

Ended

2023/07/21(Fri)

18:45
21:15

Registration Period
2023/06/14(Wed) 11:11 〜
2023/07/21(Fri) 21:15

Location

サイボウズ関西オフィス

大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 35階

Attendees(20)

sena_watanabe

sena_watanabe

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

shoki_taniyama

shoki_taniyama

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

H.Uchida

H.Uchida

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

MiyaseTakuro

MiyaseTakuro

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

GAME_SUE

GAME_SUE

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

itachi-P

itachi-P

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

yuto1585

yuto1585

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

shibe23

shibe23

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

いしはら

いしはら

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

sawamotosena-networks

sawamotosena-networks

【オフライン】JBUG 大阪 #6 プロジェクト管理や開発生産性について考えてみよう♪ に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Canceled (6)